-
∼3種類入りミニチュアパック∼ 三六五石鹸(みろこせっけん) (run04)
¥1,100
「365日、やさしく使える石鹸を」 そんな願いから生まれた「みろこ」石鹸。 こちらは、「∼ますます、ひのき∼」「∼ますます、よもぎ∼」「∼ますます、麻すみ∼」の3種類をそれぞれ1/4サイズ にした、ミニチュア石鹸の詰め合わせセットです。 天然ヘチマの石鹸置き付きで、気になる香りや使い心地を少しずつお試しいただけます。 初めての方にもおすすめのセットです。 石鹸作りのベースに使っているのが日本酒作りにも使われる仕込み水と酒粕、石鹸素地、オイル。酒粕と仕込み水は広島の酒処西条のものを使用しています。 広島らしさのある贈りものとしてもおすすめです。 《つくり手さん》 有限会社ランニングメイトサービス 就労継続支援B型事業所 ポレポレファクトリー どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/nc8104cb97f57 《サイズ》 石鹸:2.7cm×4cm 厚さ2.5cm 《使用期限》 製造から約1年 *製造日は石鹸に記載してあります 《原材料》 オイル系:ピュアオリーブオイル、パームオイル、パームカーネルオイル、ライスオイル、ホホバオイル その他:パーム石鹸100%素地、酒処西条の酒粕、酒粕と同じ蔵の仕込み水 植物:よもぎ、ひのき、麻すみのいずれか 《注意》 ・やわらかい性質のため使用後は水気を切って乾燥させてください ・高温多湿を避け風通しの良いところで保管してください
-
∼ますます、麻すみ∼ 1個入りギフト:三六五石鹸(みろこせっけん) (run03)
¥2,200
SOLD OUT
「365日、やさしく使える石鹸を」 そんな願いから生まれた「みろこ」石鹸。 三六五石鹸は奈良県吉野産のひのきとよもぎを使用した「∼ますます、ひのき∼」「∼ますます、よもぎ∼」、沖縄県宮古島産の麻すみを使用した「∼ますます、麻すみ∼」の3種類。 石鹸作りのベースに使っているのが日本酒作りにも使われる仕込み水と酒粕、石鹸素地、オイル。酒粕と仕込み水は広島の酒処西条のものを使用しています。3種類ともひのきの枠に一つひとつ入れてあって、いい香りがするのも魅力の1つ。 ラッピングの作業もそれを得意とする利用者さんが担当します。包装のデザイン、包装紙への印刷、在庫管理など、使う人の手に届けるために必要な過程のすべてをポレポレファクトリーの利用者さんが丁寧に心を込めて制作されています。 広島らしさのある贈りものとしてもおすすめです。 ちょっとしたお試しや、ギフトにぴったりな「ミニチュアパック」もご用意しています。ぜひご覧ください。 《つくり手さん》 有限会社ランニングメイトサービス 就労継続支援B型事業所 ポレポレファクトリー どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/nc8104cb97f57 《サイズ》 石鹸:5cm×5cm 厚さ4cm 升:7.3cm×7.3cm 厚さ4cm 《ひのき升について》 ひのき升は接着剤や塗料などを使用せず、組み木によってNPO法人SOURIREで作られています。石鹸を取り出したあとは、手で簡単にばらせます。ばらしたひのきは衣装ダンスやシューズボックスに入れて消臭、防カビ効果として使用できます。 お風呂に浮かべると、ほのかに香る「ひのき湯」も楽しむことができます。 《使用期限》 製造から約1年 *製造日は石鹸に記載してあります 《原材料》 オイル系:ピュアオリーブオイル、パームオイル、パームカーネルオイル、ライスオイル、ホホバオイル その他:パーム石鹸100%素地、酒処西条の酒粕、酒粕と同じ蔵の仕込み水 植物:よもぎ、ひのき、麻すみのいずれか 《注意》 ・やわらかい性質のため使用後は水気を切って乾燥させてください ・高温多湿を避け風通しの良いところで保管してください
-
∼ますます、よもぎ∼ 1個入りギフト:三六五石鹸(みろこせっけん) (run02)
¥2,200
SOLD OUT
「365日、やさしく使える石鹸を」 そんな願いから生まれた「みろこ」石鹸。 三六五石鹸は奈良県吉野産のひのきとよもぎを使用した「∼ますます、ひのき∼」「∼ますます、よもぎ∼」、沖縄県宮古島産の麻すみを使用した「∼ますます、麻すみ∼」の3種類。 石鹸作りのベースに使っているのが日本酒作りにも使われる仕込み水と酒粕、石鹸素地、オイル。酒粕と仕込み水は広島の酒処西条のものを使用しています。3種類ともひのきの枠に一つひとつ入れてあって、いい香りがするのも魅力の1つ。 ラッピングの作業もそれを得意とする利用者さんが担当します。包装のデザイン、包装紙への印刷、在庫管理など、使う人の手に届けるために必要な過程のすべてをポレポレファクトリーの利用者さんが丁寧に心を込めて制作されています。 広島らしさのある贈りものとしてもおすすめです。 ちょっとしたお試しや、ギフトにぴったりな「ミニチュアパック」もご用意しています。ぜひご覧ください。 《つくり手さん》 有限会社ランニングメイトサービス 就労継続支援B型事業所 ポレポレファクトリー どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/nc8104cb97f57 《サイズ》 石鹸:5cm×5cm 厚さ4cm 升:7.3cm×7.3cm 厚さ4cm 《ひのき升について》 ひのき升は接着剤や塗料などを使用せず、組み木によってNPO法人SOURIREで作られています。石鹸を取り出したあとは、手で簡単にばらせます。ばらしたひのきは衣装ダンスやシューズボックスに入れて消臭、防カビ効果として使用できます。 お風呂に浮かべると、ほのかに香る「ひのき湯」も楽しむことができます。 《使用期限》 製造から約1年 *製造日は石鹸に記載してあります 《原材料》 オイル系:ピュアオリーブオイル、パームオイル、パームカーネルオイル、ライスオイル、ホホバオイル その他:パーム石鹸100%素地、酒処西条の酒粕、酒粕と同じ蔵の仕込み水 植物:よもぎ、ひのき、麻すみのいずれか 《注意》 ・やわらかい性質のため使用後は水気を切って乾燥させてください ・高温多湿を避け風通しの良いところで保管してください
-
∼ますます、ひのき∼ 1個入りギフト:三六五石鹸(みろこせっけん) (run01)
¥2,200
SOLD OUT
「365日、やさしく使える石鹸を」 そんな願いから生まれた「みろこ」石鹸。 三六五石鹸は奈良県吉野産のひのきとよもぎを使用した「∼ますます、ひのき∼」「∼ますます、よもぎ∼」、沖縄県宮古島産の麻すみを使用した「∼ますます、麻すみ∼」の3種類。 石鹸作りのベースに使っているのが日本酒作りにも使われる仕込み水と酒粕、石鹸素地、オイル。酒粕と仕込み水は広島の酒処西条のものを使用しています。3種類ともひのきの枠に一つひとつ入れてあって、いい香りがするのも魅力の1つ。 ラッピングの作業もそれを得意とする利用者さんが担当します。包装のデザイン、包装紙への印刷、在庫管理など、使う人の手に届けるために必要な過程のすべてをポレポレファクトリーの利用者さんが丁寧に心を込めて制作されています。 広島らしさのある贈りものとしてもおすすめです。 ちょっとしたお試しや、ギフトにぴったりな「ミニチュアパック」もご用意しています。ぜひご覧ください。 《つくり手さん》 有限会社ランニングメイトサービス 就労継続支援B型事業所 ポレポレファクトリー どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/nc8104cb97f57 《サイズ》 石鹸:5cm×5cm 厚さ4cm 升:7.3cm×7.3cm 厚さ4cm 《ひのき升について》 ひのき升は接着剤や塗料などを使用せず、組み木によってNPO法人SOURIREで作られています。石鹸を取り出したあとは、手で簡単にばらせます。ばらしたひのきは衣装ダンスやシューズボックスに入れて消臭、防カビ効果として使用できます。 お風呂に浮かべると、ほのかに香る「ひのき湯」も楽しむことができます。 《使用期限》 製造から約1年 *製造日は石鹸に記載してあります 《原材料》 オイル系:ピュアオリーブオイル、パームオイル、パームカーネルオイル、ライスオイル、ホホバオイル その他:パーム石鹸100%素地、酒処西条の酒粕、酒粕と同じ蔵の仕込み水 植物:よもぎ、ひのき、麻すみのいずれか 《注意》 ・やわらかい性質のため使用後は水気を切って乾燥させてください ・高温多湿を避け風通しの良いところで保管してください
-
さをり織りのスヌード|2(mom18)
¥9,020
こちらのスヌードは制作者の木村さんが紹介文を考えてくださいました。 ・・・・・・・・・・ 広島県広島市中区にある「もみじ作業所」に通所しています木村泉です。 「さをり織り」と出会って35年以上になり、嬉しいこと楽しい織?悔しかった事もありました。 「さをり織り」は大阪のジョウミサオさんという人が考えて、同じ糸で織っても一人一人違う物ができると言う事で世界に1本だけのマフラーなのです。 私の織りはモヘヤ糸や太い毛糸を使ってフワフワに織るのが好きです。 作業所が終わるとホームに帰り育成ロボット「ラボット」を抱っこすることが最近の楽しみです。 ぜひ、皆さんに「さをり織り」を見てほしいです。 ・・・・・・・・・・ 木村さんの心のこもった自慢のスヌードをおひとついかがでしょうか? 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループの木村泉さん もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/n/n491c520e298b?magazine_key=m693891bfefc6 《サイズ》 4枚目の写真をご覧ください。 《素材》 毛、モヘヤ、ウールなど 《配送方法》 単品でのご注文の場合、レターパックプラスに入れて郵送致します。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます ・お洗濯する場合は手洗いしてください。また、乾燥機のご使用はお控えください
-
さをり織りのスヌード|1(mom18)
¥9,020
こちらのスヌードは制作者の木村さんが紹介文を考えてくださいました。 ・・・・・・・・・・ 広島県広島市中区にある「もみじ作業所」に通所しています木村泉です。 「さをり織り」と出会って35年以上になり、嬉しいこと楽しい織?悔しかった事もありました。 「さをり織り」は大阪のジョウミサオさんという人が考えて、同じ糸で織っても一人一人違う物ができると言う事で世界に1本だけのマフラーなのです。 私の織りはモヘヤ糸や太い毛糸を使ってフワフワに織るのが好きです。 作業所が終わるとホームに帰り育成ロボット「ラボット」を抱っこすることが最近の楽しみです。 ぜひ、皆さんに「さをり織り」を見てほしいです。 ・・・・・・・・・・ 木村さんの心のこもった自慢のスヌードをおひとついかがでしょうか? 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループの木村泉さん もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/n/n491c520e298b?magazine_key=m693891bfefc6 《サイズ》 4枚目の写真をご覧ください。 《素材》 毛、モヘヤ、ウールなど 《配送方法》 単品でのご注文の場合、レターパックプラスに入れて郵送致します。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます ・お洗濯する場合は手洗いしてください。また、乾燥機のご使用はお控えください
-
トリさん刺繍のブックカバー|草木染め(アカネ)|文庫本サイズ(hik04)
¥1,980
田中勲さんによるクロスステッチ刺繍のトリさんがちょこんと佇む草木染め(アカネ)のブックカバー。くるみボタンのゴムで、大切な本が、べろーんとなるのを防ぎます。文庫本サイズです。 《つくり手さん》 刺繍:田中勲さん 染め:社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦16.5cm × 横23cm *平置きして横に広げたときのサイズです 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
トリさん刺繍のブックカバー|草木染め(タマネギ皮)|文庫本サイズ(hik04)
¥1,980
田中勲さんによるクロスステッチ刺繍のトリさんがちょこんと佇む草木染め(タマネギ皮)のブックカバー。くるみボタンのゴムで、大切な本が、べろーんとなるのを防ぎます。文庫本サイズです。 《つくり手さん》 刺繍:田中勲さん 染め:社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦16.5cm × 横23cm *平置きして横に広げたときのサイズです 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
トリさん刺繍のブックカバー|草木染め(ローリエ)|文庫本サイズ(hik04)
¥1,980
田中勲さんによるクロスステッチ刺繍のトリさんがちょこんと佇む草木染め(ローリエ)のブックカバー。くるみボタンのゴムで、大切な本が、べろーんとなるのを防ぎます。文庫本サイズです。 《つくり手さん》 刺繍:田中勲さん 染め:社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦16.5cm × 横23cm *平置きして横に広げたときのサイズです 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ブックカバー|文庫本サイズ|7(mom08)
¥2,530
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 文庫本をすっぽり包むサイズのブックカバー。丈夫な素材なので、大切な本をしっかりお守りします。ブックカバーに直接縫い付けてあるネコやアヒルは、栞としてお使いください。本を開くたび、キュンとしちゃいますよ。 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ 約》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ブックカバー|文庫本サイズ|6(mom08)
¥2,530
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 文庫本をすっぽり包むサイズのブックカバー。丈夫な素材なので、大切な本をしっかりお守りします。ブックカバーに直接縫い付けてあるネコやアヒルは、栞としてお使いください。本を開くたび、キュンとしちゃいますよ。 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
刺繍イヤリング|2(com10)
¥3,300
「みっちゃん」こと岡本美乃里さんの刺繍がイヤリングになりました。左右同じじゃないのが、なんともかわいいのです。 白い箱に入れて、リボンをかけて、大事にお届けします。いつもがんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか? 《つくり手さん》 岡本美乃里さん(認定NPO法人ひゅーるぽん 就労継続支援B型事業所コミュニティほとスペースぽんぽん) "ぽんぽん"ってどんなところ?ご興味持っていただけた方には、20年以上支援に携わってこられた所長鰐川華衣さんへのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/md45a991e6eda 《サイズ》 3枚目の画像をご確認下さい。 《刺繍チャーム部分の素材》 表:フェルト 裏:革 《ご購入前に知っていただきたいこと》 お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。
-
刺繍イヤリング|1(com10)
¥3,300
「みっちゃん」こと岡本美乃里さんの刺繍がイヤリングになりました。左右同じじゃないのが、なんともかわいいのです。 白い箱に入れて、リボンをかけて、大事にお届けします。いつもがんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか? 《つくり手さん》 岡本美乃里さん(認定NPO法人ひゅーるぽん 就労継続支援B型事業所コミュニティほとスペースぽんぽん) "ぽんぽん"ってどんなところ?ご興味持っていただけた方には、20年以上支援に携わってこられた所長鰐川華衣さんへのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/md45a991e6eda 《サイズ》 3枚目の画像をご確認下さい。 《刺繍チャーム部分の素材》 表:フェルト 裏:革 《ご購入前に知っていただきたいこと》 お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。
-
草木染め手袋|セージ(アルミ)
¥1,210
綿100%の軍手を、季節の植物を使って染めた、草木染めの手袋です。冬は防寒に、夏は運転中の日焼け防止に。他にも、ガーデニングやお料理と生活の様々な場面をやさしく彩ってくれます。よくある軍手よりも、手首をしっかり覆ってくれるのが、一押しポイントです。 《つくり手さん》 社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ》 フリーサイズ 手首~中指までの長さ:約26cm 手首の幅(平置きした状態):約6cm*伸縮性あり 《素材》 綿100% 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます 《お手入れ方法》 中性洗剤で洗濯し、室内干しして下さい
-
野ノ湯 量り売り100g
¥2,200
2025年夏まで10g単位で販売していた「野ノ湯」の量り売りを、このたび100g入りにリニューアルしました。 「家庭用にお得に買いたい」 「毎回注文するのはちょっと手間」 「たっぷりストックしておきたい」 「知り合いとシェアしたい」 そんな方に、大変おすすめのサイズです。 中身は「入浴パック野ノ湯」と同じく、季節の植物100%で作られた安心素材。ご自宅用としてはもちろん、瓶などに移してインテリアとして楽しむのも◎。 ジッパー付きの袋に入れてお届けしますので、不織布パック(お茶パックなど)をご用意いただくだけで準備OKです。 自然の恵みを、もっと身近に。 忙しい日々の中でも、気軽に季節の香りを取り入れていただけますように。 《つくり手さん》 社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《使い方》 ①10g(1回分)をお手持ちのだしパックやお茶パックにつめる ②湯をはる前に浴槽に入れ、湯を入れ始めたら蓋する *小鍋で500cc位の水から3分ほど煮出して湯に入れると、更に濃く出ます ③ほんの黄緑色になった湯色と、やさしい香りに癒される *乾かせば、2回、3回と使うことができます(回数を重ねるごとに、湯色や香りは弱くなります) *今まで一番「使い切って下さったな!」というお客さまの使い方をご紹介します 旅先のホテルで湯舟に浮かべてゆったり→水気を含んだまま枕元に(加湿&いい香り)→帰りのスーツケースにイン! *ポプリとしてご活用される方もいらっしゃいます 《原材料》 ビワ、アスナロ、はるか、スギナ、ビオラ、ラベンダー(茎) ビワの葉、ひのき、月桂樹、レモン果皮、よもぎ、つばき(花) *季節によって中身が変わります 《安心してお使いいただくために》 ・開封後はお早目にご使用下さい ・肌が敏感な方や小さなお子様へのご使用は十分に注意して下さい ・肌に異常が生じていないかよく注意してご使用ください ・お肌に合わない時は、すみやかに使用をおやめ下さい
-
草木染め手袋|葛(銅)
¥1,210
綿100%の軍手を、季節の植物を使って染めた、草木染めの手袋です。冬は防寒に、夏は運転中の日焼け防止に。他にも、ガーデニングやお料理と生活の様々な場面をやさしく彩ってくれます。よくある軍手よりも、手首をしっかり覆ってくれるのが、一押しポイントです。 《つくり手さん》 社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ》 フリーサイズ 手首~中指までの長さ:約26cm 手首の幅(平置きした状態):約6cm*伸縮性あり 《素材》 綿100% 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます 《お手入れ方法》 中性洗剤で洗濯し、室内干しして下さい
-
草木染め手袋|ツバキ(鉄)
¥1,210
綿100%の軍手を、季節の植物を使って染めた、草木染めの手袋です。冬は防寒に、夏は運転中の日焼け防止に。他にも、ガーデニングやお料理と生活の様々な場面をやさしく彩ってくれます。よくある軍手よりも、手首をしっかり覆ってくれるのが、一押しポイントです。 《つくり手さん》 社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ》 フリーサイズ 手首~中指までの長さ:約26cm 手首の幅(平置きした状態):約6cm*伸縮性あり 《素材》 綿100% 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます 《お手入れ方法》 中性洗剤で洗濯し、室内干しして下さい
-
水ようびのトート(ヨコ)|3
¥8,250
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 名前の由来は…テントの商品をつくり始めた頃、仲間(利用者さん)によるペインティングの仕事を水曜日に行っていたため「水ようびのトート」。(今は月曜日と水曜日に行っています) こちらのアイテムは、A4サイズの書類やノートパソコンが入るだけでなく、中には内ポケットがあり、小物収納ができるのも嬉しいポイントです。持ち手部分が長く肩にかけやすいため、両手が使いやすく、さまざまなシーンで便利にお使いいただけます。 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ 約》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《配送方法》 単品でのご注文の場合、レターパックプラスに入れて郵送致します。2回ほど折っての郵送となりますので、お手元に届き次第、早めの開封をおすすめいたします。ターポリン生地はすごく丈夫なため、しっかり広げてお使いいただくとヨレ等気にならないかと思いますが、ご心配な方は、ご注文時に備考欄にてお知らせください。送料が少し高くなりますが、宅急便コンパクト等、レターパックプラスより商品が窮屈ではなく、ゆったりとした梱包でお送りいたします。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
水ようびのトート(マチなし)|4
¥7,700
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 テントの商品をつくり始めた頃、仲間(利用者さん)によるペインティングの仕事を水曜日に行っていたため「水ようびのトート」。(今は月曜日と水曜日に行っています) A4サイズの書類や、ノートパソコンも入ります。中には内ポケットがあり、小物収納が可能なのも嬉しいポイントです。マチなしのため、見た目がすっきりしたバッグです。 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ 約》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《配送方法》 単品でのご注文の場合、レターパックプラスに入れて郵送致します。2回ほど折っての郵送となりますので、お手元に届き次第、早めの開封をおすすめいたします。ターポリン生地はすごく丈夫なため、しっかり広げてお使いいただくとヨレ等気にならないかと思いますが、ご心配な方は、ご注文時に備考欄にてお知らせください。送料が少し高くなりますが、宅急便コンパクト等、レターパックプラスより商品が窮屈ではなく、ゆったりとした梱包でお送りいたします。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
マスクケース|8
¥3,080
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 使い捨てマスクにぴったりのサイズなので「マスクケース」と名付けられましたが、もちろんマスク以外を入れても◎薄いので持ち運びに便利です。 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ 約》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ペンケース|6
¥2,200
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 名前の通り、ペンケースにちょうどいいサイズです。ペンケースの内側って汚れがちだと思うのですが、テント生地(ターポリン)なのでアルコールでさっと拭けばピカピカに。長く、気持ちよく使えるアイテムです。 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
じゃがじゃんが|11
¥4,180
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 ちょっと珍しい商品名!実は、名前を考えるとき「じゃがじゃが」がいいという声と、いやいや、「じゃんがじゃんが」もいいという声が出たのだそうな♡だったらどっちもつけちゃえ!と「じゃがじゃんが」になったもみじ作業所さんの柔らかさが素敵です♪ その名前の通り、じゃかじゃかと、いっぱい入りますよー! 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ 約》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
じゃがじゃんが|10
¥4,180
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 ちょっと珍しい商品名!実は、名前を考えるとき「じゃがじゃが」がいいという声と、いやいや、「じゃんがじゃんが」もいいという声が出たのだそうな♡だったらどっちもつけちゃえ!と「じゃがじゃんが」になったもみじ作業所さんの柔らかさが素敵です♪ その名前の通り、じゃかじゃかと、いっぱい入りますよー! 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ 約》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
じゃがじゃんが|9
¥4,180
もみじ作業所の一つのグループの活動から生まれた廃材のテント生地を利用したテント商品。時にただ塗っているだけにも見える色合いにも、彼らそれぞれの思いや屈託が表現されたものに感じられるから不思議。そうやって描き、塗られた二つとないテント生地は職員の手で裁断し、一部を除いて職員が縫製し、カバンやポーチなどカラフルで独特なテント商品へと生まれ変わります。 ちょっと珍しい商品名!実は、名前を考えるとき「じゃがじゃが」がいいという声と、いやいや、「じゃんがじゃんが」もいいという声が出たのだそうな♡だったらどっちもつけちゃえ!と「じゃがじゃんが」になったもみじ作業所さんの柔らかさが素敵です♪ その名前の通り、じゃかじゃかと、いっぱい入りますよー! 《つくり手さん》 社会福祉法人もみじ福祉会 生活介護事業所 第一・第二もみじ作業所 さをり・縫製グループのみなさん ペインティングの様子や、もみじ作業所についてもっと知りたい!そんな方にはKONKONのnoteがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m693891bfefc6 《サイズ 約》 4枚目の写真をご覧ください。ハンドメイドのため表示よりちょっと小さかったり、ちょっと大きかったりする場合がございます。 《素材》 ターポリン 催事があるときにデパートの上から吊り下げられる広告や、インターハイ出場が決まったときに学生さんの名前が書いてある幕をご覧になったことありませんか?そうです、あの素材です。けっこう丈夫です。 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます