-
3番のりばのアートブローチ|しかく①
¥1,650
一点一点、手描きでつくられたブローチです。レジンで仕上げているので強度も◎ きらら(利用者さん)達のペースを大切に、"好き"や"得意"を活かして制作されています。 《つくり手さん》 社会福祉法人ひとは福祉会 多機能型事業所就労センターあっぷ 3番のりばのみなさん 3番のりばってどんなところ?ちょっと気になった方にはこちらのインタビューがおすすめです。 「チーム3番のりばインタビュー」 https://note.com/kon_2/m/mc40c8501509a 《内容》 ブローチ1点 *台紙はいろいろ。何が届くかお楽しみに! 《サイズ》 4枚目の画像をご確認ください 《素材》 プラバン、レジン、金属性のピン 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・ハンドメイドのため、既製品ほどの強度がないことをご了承ください。手作りの風合いをご理解いただけるとうれしいです。 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます。予めご了承ください。
-
ナニモノデモナイブローチ|緑×白
¥1,650
藤原勝則さんが描いた作品が、フェルト生地の上にデジタル刺繍で再現され、ブローチになりました!お洋服やバッグについていたら、会話のきっかけになること間違いなし♪ゴールドの留め具が丸くてかわいいのもおすすめポイントです。簡単なロックがかかるので安心ですよ。 《作品情報》 「トマト?タマネギ?」 作家:藤原勝則さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) ※このアイテムは藤原さんの原画を元に、株式会社ECHARINIUMによってディレクション・製造されたアーティストアイテムです。 藤原さんのお住まいであり、職場でもある広島ひかり園の皆さんの様子は、こちらの記事からご覧いただけます。 https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦7cm × 横6.5cm 《素材》 厚手のフェルト生地 ステンレスピン 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ナニモノデモナイブローチ|白×ピンク
¥1,650
藤原勝則さんが描いた作品が、フェルト生地の上にデジタル刺繍で再現され、ブローチになりました!お洋服やバッグについていたら、会話のきっかけになること間違いなし♪ゴールドの留め具が丸くてかわいいのもおすすめポイントです。簡単なロックがかかるので安心ですよ。 《作品情報》 「スイカ?ナス?」 作家:藤原勝則さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) ※このアイテムは藤原さんの原画を元に、株式会社ECHARINIUMによってディレクション・製造されたアーティストアイテムです。 藤原さんのお住まいであり、職場でもある広島ひかり園の皆さんの様子は、こちらの記事からご覧いただけます。 https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦7.5cm × 横6cm 《素材》 厚手のフェルト生地 ステンレスピン 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ナニモノデモナイキーホルダー|青×白
¥1,980
藤原勝則さんが描いた作品が、フェルト生地の上にデジタル刺繍で再現され、キーホルダーになりました!バッグや鍵に付けてみてはいかがでしょう?実はKONKON佐々木も色違いのアイテムを愛用中。車の鍵に付けています。ナニモノデモナイキーホルダーに変えてからなくさなくなりましたし「それなんですか?」と話しかけられることも増え、うれしいことばかり。大人の皆さん、今こそキーホルダーですよー! 《作品情報》 「トマト?タマネギ?」 作家:藤原勝則さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) ※このアイテムは藤原さんの原画を元に、株式会社ECHARINIUMによってディレクション・製造されたアーティストアイテムです。 藤原さんのお住まいであり、職場でもある広島ひかり園の皆さんの様子は、こちらの記事からご覧いただけます。 https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦13cm × 横7cm(キーリング含む) 約8.5cm × 横7cm(キーリングを除く、フェルト生地) 《素材》 厚手のフェルト生地 ステンレスワイヤーキーリング 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ナニモノデモナイキーホルダー|黒×ピンク
¥1,980
藤原勝則さんが描いた作品が、フェルト生地の上にデジタル刺繍で再現され、キーホルダーになりました!バッグや鍵に付けてみてはいかがでしょう?実はKONKON佐々木もこちらのアイテムを愛用中。車の鍵に付けています。このキーホルダーに変えてからなくさなくなりましたし「それなんですか?」と話しかけられることも増え、うれしいことばかり。大人の皆さん、今こそキーホルダーですよー! 《作品情報》 「スイカ?ナス?」 作家:藤原勝則さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) ※このアイテムは藤原さんの原画を元に、株式会社ECHARINIUMによってディレクション・製造されたアーティストアイテムです。 藤原さんのお住まいであり、職場でもある広島ひかり園の皆さんの様子は、こちらの記事からご覧いただけます。 https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦14cm × 横7.5cm(キーリング含む) 約9.5cm × 横7.5cm(キーリングを除く、フェルト生地) 《素材》 厚手のフェルト生地 ステンレスワイヤーキーリング 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
牛さんキーホルダー
¥1,980
藤原勝則さんが描く牛さんが、フェルト生地の上にデジタル刺繍で再現され、キーホルダーになりました! 若草色のフェルト地と、牛さんの、なんとも言えない表情に、心がほぐれます。バッグに付けて、お出かけのお供に、いかがでしょう? 同じ牛さんで、ポシェットもございます♪ 《作品情報》 「うし」 作家:藤原勝則さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) ※このアイテムは藤原さんの原画を元に、株式会社ECHARINIUMによってディレクション・製造されたアーティストアイテムです。 藤原さんのお住まいであり、職場でもある広島ひかり園の皆さんの様子は、こちらの記事からご覧いただけます。 https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦12cm × 横7.5cm(キーリング含む) 約8cm × 横7.5cm(キーリングを除く、フェルト生地) 《素材》 厚手のフェルト生地 ステンレスワイヤーキーリング 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
牛さんポシェット
¥3,520
藤原勝則さんが描く牛さんが、フェルト生地の上にデジタル刺繍で再現され、ポシェットになりました! ポシェットの形にも工夫があって、牛さんが首元に付けている「カウベル」を模しているんですよ。スマホとお財布を入れて、ちょっとそこまで…にちょうど良いサイズ。"バッグinバッグ"としてもおすすめです。 《作品情報》 「うし」 作家:藤原勝則さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) ※このアイテムは藤原さんの原画を元に、株式会社ECHARINIUMによってディレクション・製造されたアーティストアイテムです。 藤原さんのお住まいであり、職場でもある広島ひかり園の皆さんの様子は、こちらの記事からご覧いただけます。 https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 フェルト地のバッグ部分 縦19cm × 横17cm 持ち手 25cm 《素材》 バッグ:厚手のフェルト生地 持ち手:木綿ひも 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
イサオさんのおいしそうな刺繍ブローチ|スイカ×アイ染め
¥2,200
手仕事が大好きな田中勲さんによるクロスステッチ刺繍のブローチです。下地の布は、アイ染め。 白いお箱に入れて、お届けします。 お洋服やバッグにつけてワンポイント、きっとかわいいですよ! 《つくり手さん》 刺繍:田中勲さん 染め:社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 直径 4cm 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
イサオさんのおいしそうな刺繍ブローチ|いちご×ニンジン葉染め
¥2,200
手仕事が大好きな田中勲さんによるクロスステッチ刺繍のブローチです。下地の布は、ニンジンの葉による草木染め。 白いお箱に入れて、お届けします。 お洋服やバッグにつけてワンポイント、きっとかわいいですよ! 《つくり手さん》 刺繍:田中勲さん 染め:社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 直径 4cm 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
イサオさんのトリさん刺繍のブックカバー(文庫本サイズ)|ローリエ
¥1,980
田中勲さんによるクロスステッチ刺繍のトリさんがちょこんと佇む草木染め(ローリエ)のブックカバー。くるみボタンのゴムで、大切な本が、べろーんとなるのを防ぎます。文庫本サイズです。 《つくり手さん》 刺繍:田中勲さん 染め:社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦16.5cm × 横23cm *平置きして横に広げたときのサイズです 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
イサオさんのトリさん刺繍のブックカバー(文庫本サイズ)|タマネギ皮
¥1,980
田中勲さんによるクロスステッチ刺繍のトリさんがちょこんと佇む草木染め(タマネギ皮)のブックカバー。くるみボタンのゴムで、大切な本が、べろーんとなるのを防ぎます。文庫本サイズです。 《つくり手さん》 刺繍:田中勲さん 染め:社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦16.5cm × 横23cm *平置きして横に広げたときのサイズです 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
イサオさんのトリさん刺繍のブックカバー(文庫本サイズ)|アカネ
¥1,980
田中勲さんによるクロスステッチ刺繍のトリさんがちょこんと佇む草木染め(アカネ)のブックカバー。くるみボタンのゴムで、大切な本が、べろーんとなるのを防ぎます。文庫本サイズです。 《つくり手さん》 刺繍:田中勲さん 染め:社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園のみなさん どんな方がつくっているんだろう?ご興味持っていただけた方にはこちらの記事がおすすめです https://note.com/kon_2/n/n5d02c8572fc5 《サイズ 約》 縦16.5cm × 横23cm *平置きして横に広げたときのサイズです 《ご注文前に知っていただきたいこと》 ・天然染料で染めています ・植物染め製品です、直射日光は避けて収納して下さい ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|ssサイズ|6
¥3,300
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|ssサイズ|4
¥3,300
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|ssサイズ|3
¥3,300
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|ssサイズ|2
¥3,300
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|ssサイズ|1
¥3,300
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|Sサイズ|11
¥3,850
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ2点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|Sサイズ|10
¥3,850
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|Sサイズ|9
¥3,850
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|Sサイズ|8
¥3,850
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|Sサイズ|7
¥3,850
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|Sサイズ|5
¥3,850
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます
-
ヨシカさんのpeke pekeブローチ|Sサイズ|4
¥3,850
SOLD OUT
80歳を超えた今でも、毎日刺繍に向かう常富芳香(つねとみ よしか)さん。芳香さんの住まう広島ひかり園では、×の形に糸を交差するクロスステッチ刺繍のことを「ペケペケ」と呼ぶのだそうです。芳香さんの「ペケペケ」を、同じく広島で活躍するボタン・ビーズの刺繍作家espria(エスプリア)の田川由希さんにブローチに仕立てていただきました。 木箱に入れて、折り鶴再生紙を巻いて、リボンをかけてお届けします。がんばっているご自分へのご褒美に、大切な方への贈り物に、いかがでしょうか。 《つくり手さん》 刺 繍|常富 芳香さん(社会福祉法人ひかり会 広島ひかり園) 仕立て|espria 田川 由希さん 現在、KONKONでは、常富芳香さんの刺繍まわりのお手伝いをしております。KONKONの前は、広島ひかり園の職員さんが長らく支援されていました。芳香さんの刺繍の裏側にご興味のある方には、自他ともに認める”芳香さん通”日向典子さん(広島ひかり園職員*当時)へのインタビューがおすすめです。 https://note.com/kon_2/m/m65f70e2dc37b 《内容》 ・ブローチ1点(木箱入り) ・木箱に巻かれている帯には、広島市平和記念公園にささげられた折り鶴を再生紙として甦えらせた「平和おりひめ」を使用しています http://heiwaorihime.sakura.ne.jp 《サイズ》 3枚目の画像をご確認ください 《ご購入前にお知らせしたいこと》 ・お使いのPCモニター、スマートフォンの機種によって、実際の色味と見え方が異なる場合がございます